家では、スマホではなく画面の大きなタブレットを使っています。
いままでNexus 7 (2013)を開発にも便利なので使っていたいたのですが、この機種の持病?であるGPSおよび回転センサーが動かなくなってしまいました。
(筐体を思いっきり圧し潰したりすると動作したりするのでダマしながら使っていましたw)
フレキ配線をきちんと接続し直せば治るとの話がありますが、もう結構使って古いのと裏ブタを空けるのに専用工具?も必要、中身が詰まっている様な事もあり修理は諦めました。

そこで、色々と次機種を探していたらスペックも高く、値段もほどほどに安いHUAWEIのMediaPad M3 8インチなるものがヒットしました。
今まで使っていたNexus7で、それなりに便利に使っていたNFCが搭載されていないのが残念ですが、NFCはメインで使っているスマホ(ZTE AXON7)で済ませる事にしました。
NFCが付いていない以外のスペックは、Nexus7よりも高く、CPU性能も向上、画面解像度も向上、指紋認証も付いていて良い事づくめです。

早速ポチりました!
P0100
最近の端末は、すごい綺麗に(オシャレに?)梱包されていますね!
P0200
※液晶保護フィルム、USBケーブル、充電用ACアダプター、簡易説明書などが付いています

と言う事で、まずは即電源を入れるのを我慢して満充電します。
※その間に付属の液晶保護もフィルム貼りまする・・・(;´Д`)
P0300
Nexus7には無かった通知LEDランプがついていました。(充電中は白っぽいオレンジ。満充電でグリーンが点灯します)
※ちなみにNexus7に無かったバイブレーションもありますヨ!

サイズ比較用にどうぞ・・・①
P0400
サイズ比較用にどうぞ・・・②
P0405

で、早速電源ON!

WiFiの設定をしたら速攻でバージョンアップの通知。
P0408
何も考えずバージョンアップします。(^^;)

で、、、使いやすくなる様に色々とアプリのインストールやら設定をしていきます。
※標準のランチャーだけは使い辛いので速攻でNova Launcherに変えましたw

ここで困ったのが、chromeブラウザがスマホUIモードになってしまう事。せっかくの大画面タブレットが台無しです。調べたら設定を変える事でタブレットモードで使えるとの事。これ先のバージョンアップから出来るようになったとの事。ヨカッタ!

方法は、設定画面から「画面」→「表示モード」→「小」にして再起動するとOKです。
P0410
これでこんな感じ↓で、PCみたいにタブを開いてブラウジングできます!P0500

てな感じで、大変便利に使い出しています。値段を考えるとお勧めです。

あと購入してから気付きましたが、スピーカーがステレオなんですよね。
AKM社製オーディオチップセットAK4376も搭載していて、それも相まって音が良いです♪

また画面もNexus7より1.4インチですが、大きくなったので電子書籍を見るのが実用的になりました。
DSCN53021
小さな文字も潰れずに見えます。解像度も高くなったのも見やすくなった要因と思います。(^^)/


ですが、、、唯一のネガな部分を書いておきましょう。
『バッテリー充電時間が長い』
容量が5100mAhもあります!が、急速充電未対応なのでそれなりです。これだけは仕方が無いので覚悟しておきましょう。(;´Д`)
『ちょっと重い』
Nexus7よりもちょっと重いっす!これも画面が大きくなったのと金属筐体(アルミ?)なので仕方がない部分です。その代わり質感はすごく良いです。


と言う事で、まとめとして色々とNexus7からの比較利点を書いてみましょう。
 ・処理速度が速い ※Kirin 950 オクタコア (4 x A72@2.3GHz + 4 x A53@1.8GHz)
 ・RAMが4GBと倍になっている
 ・画面が綺麗 ※8.4インチ 2560x1600 IPS液晶搭載
 ・通知ランプが付いている
 ・バイブレーションが付いている
 ・指紋認証が付いている
 ・ステレオスピーカー搭載
 ・マイクロSDカードが使える
 ・バッテリー容量が5100mAhと増大! ※Nexus7は3950mAhです
 ・カメラが綺麗!
てな感じでしょうか?NFC非搭載を除けば全ての面で進化しています!

それにしても、最近中華端末ばっかり買っているような気がします。
残念ですが、色々と比較すると日本のメーカー品は購入対象すら入りません。日本人としては辛いですが、これが現在の日本の実力だと思います。
※日本メーカーの方々、良いものを作ってくださ~い!

追伸:
自分で作ったOBD2アプリですが、MediaPad M3を標準状態で使うとメーター画面が残念な事になります。
上記のchromeブラウザーでの設定を変えれば、問題なくなりますが、近いうちに対策しようと思いますのでしばしお待ちください。
それにしても、こんな問題良く出てくるからAndroidの開発メンドイわぁ~(-_-;)


【広告】