連休にサブで使っているデスクトップPCの中身を入れ替えました。
AMD Athlon 64 X2 4800+からINTEL Celeron G1610です。
元々が超古いAthlonなので、最新のCeleronでもすさまじく速くなった気がします。(^_^;)
それこそ開発やゲームをしなければ、現在メインで使っているIntel i7(ノートPC)と体感はほとんど変わらないです。
ネットブラウジングやオフィスなど簡単な作業なら全然問題ないですね。金額は全然違うのに凄い世の中になったのです(汗。

で、この入れ替えの作業でちょっと困ったことが・・・
なんと最近のマザーボードには、IDEインターフェースが無いんですね!ビックリです。と言うか時代から取り残されていますw
HDDは、SATAで大丈夫だったのですが、DVD-ROMがIDEだったんです。しかも無駄に3台あるドライブ全部IDE・・・(;´Д`)
使えません。まぁ最近は、ディスクメディアなど全然使っていないので無くても構わないのですが、そこにドライブがあるにも関わらず使えないっていうのは精神的に良くない!と言う事でGoogle様にお尋ねしました。

で、、、なんと!世の中には、IDE~SATA変換アダプターなどと言うものが売っているんですね。



さっそくポチって取り付けたら、、、動かない! orz

DSCN0455
この微妙な半田の付け方が悪いのではないか!?とか色々と模索したりもしましたが、何てことはありませんでした。

良くよく調べるとドライブ側のIDE設定をMASTERにしないとダメだったようです。動かない時はSLAVEになってました。(^^ゞ
と言う事で、とりあえず今までのDVD-ROMドライブをそのまま使う事が出来ました!めでたしデス♪

DSCN0458
変換器の基盤もドライブに干渉しないし良い感じですね。良くできています。

と言う事で、本来の目的であるドライブを新たに買い直さなくても、今までのドライブが使えるようになったので本当に良かったです。(^O^)/


ちなみにIDE HDDも繋いでテストしてみましたが、問題なかったです。
よって古いHDDからのサルベージ用などに一個は持っていると良いかもしてませんね。

それにしてもマザーを新しくしたらBIOSもカラフルに変わっているし、世の中いろいろと進化していますなぁ~
(*´Д`) (*´Д`) (*´Д`) (*´Д`) (*´Д`) (*´Д`)